**📗3月オンラインレッスンを終えて🇯🇵**

日本語教師

皆さんこんにちは〜ゆらりです。

早いもので3月も最終日を迎えましたね。皆さんは3月はどの様に過ごされましたか。

私は、オンラインでレッスンを初めてかれこれ2ヶ月半が過ぎました。最初は、プラットフォームの仕組みもよく分からず、レッスンに来てくれた生徒さんにどの様に教えたら良いのか😅 試行錯誤の日々でしたが、3月に入り、少なくても自分を選んでレッスンを継続的に受けてくれる生徒さんを増やしたいなと思いが変わったのもあり、最近は、定期的に受講してくださる生徒さんも増えて、以前より少しづつですが、生徒さん一人一人に必要なもの、興味のある事などを考えてレッスンを進める事ができてきました。

私も知識不足で全ての質問に的確に答えられる様になるには、かなり時間がかかりそうですが、1日1ミリでも前進できる様に精進していきたいと思います。

生徒さんは、ビギナーの方から中級、上級まで様々で、上級の生徒さんのレッスンでは、生徒さんの興味のある記事を一緒に読んで分からない漢字の読み、言い回し、記事の内容について話し合ったりしています。私は脳味噌をフル回転させながら😂  自分自身では、触れる事がないだろうな〜と思う内容の記事などもあり、かなり自分の勉強にもなっています。

年齢も様々ですが、生徒さん達には、目標があり、一緒に勉強できるのは、短い期間かもしれいけれど、少しでも力になれたら嬉しいなと思います。

3月は、何だか忙しかったなぁ〜とレッスン数を数えてみると、約50レッスンしていました。私の1ヶ月の目標は、20レッスンだったので、我ながら良く頑張ったなと(笑)← 自分にかなり甘い私です😅

生徒さん達に感謝です✨

来週から子供達は、2週間の中休みが始まります。私は、今週の土曜日から補習校のお仕事も始まり、4月からは、生活の流れもまた変わりそうですが、オンライレッスンは、無理のない程度に細く長く続きていきたいと思います。

 3月最後の今日は、空には、朝から太陽が顔を覗かれてくれました🌞

気温は、7度。少し肌寒いです。

今日は、オンラインレッスンの様子をお伝えしました。

最後まで読んで下さり有難うございます😃

それでは、また次回のブログでお会いしましょう👋

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました