**早朝レッスン🌅**

日本語教師

おはようございます、ゆらりです。

皆様、週末は、いかがお過ごしでしょうか?

今朝のお空は、曇り空。🌥 気温は、5℃と少し高めですが寒いです❄️天気予報では、今から晴れてくるとの事✨

今日は、早朝から日本語レッスンをしました。前回レッスンを受けてくれたスウェーデンの学生さんとの2回目のレッスンでした。スウェーデンとの時差は、1時間。スウェーデンの方が1時間進んでいます。

私がオンランレッスンが出来る時間帯は、平日、子供達が学校に行っている間だけで、限られた時間です。現地の学生さんには、子供達が学校から帰って来てからの時間帯にも教えていますが、子供達の習い事の送迎などで、時間のやりくりに苦戦している状態です💦

アジア圏とは、時差があり、アジア圏の生徒さんにレッスンをとって貰うには、私の限られた時間の中では、厳しいな〜と。ヨーロッパ圏の生徒さんがメインになりそうな予感がしています。

ヨーロッパ圏の生徒さんでも、学生さんは、平日は、学校に通っているので、土日の方が都合がよいようです。と言う事で、土日の子供達がまだ寝静まっている時間帯にレッスンを入れようかとレッスン枠を広げてみました(笑)。

昨夜は、“明日は、早く起きよう!”と思っていたせいか、逆に寝つきが悪く、今朝も4時に目が覚めました💦 かなり寝不足ですが、体を慣らして行こうと思います😂

今朝のレッスンでは、生徒さんが持っているテキストをベースにレッスンを進めたのですが、私が作っていた教案は、彼は、全てマスター済み😲  漢字も結構知っている!漢字は、映画からも勉強しているみたいで、凄いな👏 と感心する私(笑)。

その結果、レッスンの後半は、しりとりゲームをする事にしました。いぬ→ぬいぐるみ→

生徒:「動詞も使っていい?」

私:「いいよ〜。」

そんな感じで、とぎれる事なくレッスン終了まで続きました👏

新米教師の私は、日本語で会話出来るって楽しいな♪と思うとともに、次の一歩をお手伝いできるには、どうしたらよいか🤔思考錯誤の日々です。

今のレベルにもっていく学習の過程、他の生徒さんへの学習のヒントにもなる事も多く、生徒さんから学ばせてもらっています。有難いです。これからどんな生徒さんに出会えるのか楽しみです。

かなり曇ってます⛅️

天気予報では、晴れるとなっていますが🌞

 

 

私が説明する迄もなく、しりとりゲームのルールもよく知っていました👍

語彙を増やすのに、しりとりゲームは、いいですね😊

今朝は、早朝レッスンの様子をお届けしました〜。

今日は、義理母さんと叔母さんに会いに行こうと思います。猫のオスカにも🐱

皆様も良い1日をお過ごし下さいませ✨

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

また、次回のブログでお会いしましょう👋

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました