**🐚湖水地方🚢 ビーチコーミング**

旅行

こんばんは。ゆらりです。

今日は、風もなく、それ程寒くもなくて気持ちのよい散歩日和でした。👟

車を少し走らせて、海辺を散歩しに行きました。海は、とても穏やかで、海を感じていると心が安いらいできます〜✨日々、慌ただしく過ごしていると、自然をゆっくりと味わう事も忘れがちですが、たっぷりと時間をとって自然を味わう😌贅沢な時間です😊

今回は、ビーチコーミング(Beachcombing)について少し書いてみようと思います。お付き合い下さいませ💎


 

 

 

 

 

〜ビーチコーミング(Beachcombing)とは〜

ビーチコーミングは、ビーチで価値のあるもの、興味のあるものなどを探す活動を言います。お宝探しですね✨そして、 ビーチコーマー(beachcomber)は、ビーチコーミングの活動をする人の事をだそうです。ビーチコーミングを仕事としてしている人もいるらしく、ビーチコーマー達が集うサークルなんかもあるそうです。

私は、海に行くと、浜辺で綺麗な石や貝殻を拾うのが好きで海へ行く楽しみの一つでもあります🐚

時間があれば、一日中浜辺で綺麗な石拾いをしていたいです(笑)

今日は、石と一緒に空き缶なども拾いました。🥤浜辺は、綺麗であって欲しいですね🌊

 

石拾いをしていると私達の他にも石を拾っている人がいました。

彼女は、右の写真のような陶器の欠片を拾っていました。→ → →

古い欠片を集めてそれをまた組み立てて、新たな作品を作るそうです。色んなコレクターがいて面白いですね〜素敵です✨

子供達は、年月を経て角がとれて透明がかったガラスの欠片を夢中になって探していました💎水色、薄緑、桜色🔮の欠片は、確かに宝石のようで綺麗でした✨

 

 

 

 

 

かもめ達が気持ちよさそうに空を飛んでいました〜🕊

久しぶりにゆったりと時間を過ごす事が出来ました。

皆さんも海辺に行かれた際には、ビーチゴーミングしてみて下さい。お宝が見つかるかもしれません✨

 

それでは、今日は、この辺で。

読んで下さりありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡

それでは、また次回のブログでお会いしましょう👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました