〜🏫ストライキ👩‍🏫〜

日常

こんばんは。ゆらりです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

こちらは、昨日から結構強い風が吹いています〜🍃

こちらは、お昼1時ごろのお空です。

雲の多い一日でした🌦 日中の気温9度でした。

今日は、子供達は、先生達のストライキで学校がお休みでした。

娘達は、昨夜からそれぞれにお友達の家へお泊まりに行っていました。昼から次女のお友達を連れてお買い物へ行きました〜🚗🍔 今日も母は、運転手です😂

息子の学校は、先生がストライキに入りお休みのクラスとそうでないクラスがありました。息子のクラスは、お休みでした。学校自体がお休みになるわけでは、ないので、登校するクラスとそうでないクラスがあるのは、なんとも変な感じでした。

先月の中旬頃、学校側から告知メールがあり、先生達が所属する教職員組合が2月1日、2月28日、3月15,16日にストライキを行うという内容でした。今日2月1日は、多くの公立の学校で1回目の先生達のストライキがありました。

私は、自宅で仕事をしているので融通がききますが、そうでない親御さんは、大変だったろうな。。。と思いました。

こちらでは、インフレを背景に、医療関係や郵便サービス、鉄道など色々な職種でストライキが広がっています。今回のストライキでこれから政府はどのような対応をしていくのかなと今後の動向に注目です。

同じ学校の中でも学校が通常通りあるクラスとないクラスがあると言うのは、なんだかスッキリしない感じです。息子君は、学校がお休みになって喜んでいましたが(^^;; 親としては、複雑な心境です。

 こちらは、昨日のティミーくん🐹

主人がティミーくんを発見👀して、ナッツをあげていました🐿 最近は、なんだか忙しそうなティミーくんです。元気でなによりです😄

昨日は、主人もお仕事がお休みだったので、久しぶりにジョギングに出かけました👟 風が強くて寒かったです🌨 運動不足を痛感(^^;; もっと運動しないとなぁ〜と思いつつ💦 いつも三日坊主の私です😬 できる範囲で👟←自分に甘い私です😄

 冬は、外は真っ暗なので、ダンスの送迎は、お友達のお母さんと代わりばんこで。今日は、久しぶりにお迎えに行きました。練習中の様子は、観ることができないのですが、脚だけ見えました🩰😆

私は、昨日から新しいマックブックと格闘していましたが、なんとかかんとか使えるようになってきました。機種が同じでも使い勝手が違うと慣れるまで時間がかかります💦早く慣れたいです✨

こんな感じで今日も過ごしております。

私は、今から晩御飯作りです。 ちなみに今夜は、息子君のご要望で鮭のバター焼き🐟 彼に「何が食べたい?」と聞くとかなりの確率で鮭です😋

皆様は、晩御飯何をお召し上がりでしょうか。

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます😄

気がつけば、2月が始まりましたね!良い1ヶ月になりますように✨

それでは、また次回のブログでお会いしましょう〜👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました